介護保険サービスの種類って?福祉用具貸与って何?

介護保険

介護保険サービスの種類って?福祉用具に関する事。

在宅の生活を支えるサービスとして、福祉用具貸与というサービスがあります。簡単に説明すると介護ベッドや車いすなどをレンタル出来るサービスです。

 

介護保険を利用してレンタル出来る福祉用具の種類は13種類です。

 

福祉用具の種類 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
歩行補助杖
手すり
歩行器
スロープ
車いす × × ×
車いす付属品 × × ×
特殊寝台 × × ×
特殊寝台付属品 × × ×
床ずれ防止用具 × × ×
体位変換器 × × ×
認知症老人徘徊感知器 × × ×
移動用リフト × × ×
自動排泄処理装置 × × × × ×

上記表をみてもわかる様に、要介護度によってレンタル出来る物と出来ない物がある。

要支援1、2・要介護1の方は、歩行補助杖・手すり・歩行器・スロープ以外は保険給付の対象になりません。要はレンタル出来ないという事です。また同じく要介護2・3の方も、自動排泄処理装置はレンタルする事ができません。

レンタル出来る福祉用具の13種類をもう少し詳しく説明へGO♪

 

福祉用具の貸与(レンタル)を受ける場合の利用者負担の目安は?

実際に貸与(レンタル)された物に応じた費用の1割・2割・3割となります。

負担割合とは? ⇒ 認定後に送られてくる介護保険証と一緒に届く負担割合証に記載されている負担割合によって決まります。

上記書類の赤枠の所に記載されています。

 

スポンサーリンク

福祉用具をレンタルしたい場合は?

担当のケアマネージャーに相談すると福祉用具貸与事業所を紹介してもらえる♪

まとめ

  • 福祉用具貸与(レンタル)は在宅サービス。
  • 介護保険でレンタル出来る福祉用具の種類は13品目である。
  • 要介護度によって借りられる物と借りられない物がある。
  • 利用者の利用負担は、送られてくる負担割合証によって決まる。
  • 福祉用具をレンタルしたい場合は、担当ケアマネージャー相談じゃ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました